2014
これを作ったのは5月のことです。
子供がスポーツ教室などに行くときに水筒ではなくペットボトルにスポーツドリンクを入れてあげていたので、お気に入りのマリオ柄で作ってあげたくて・・・
内側は100均で買った保温シート(ホットカーペットの下に敷く用?)を切って使ってみました。
これが・・・すごく縫いにくい。というか、アルミじゃない裏面が滑らないのでミシン送りされないのです。
紙を挟んで縫うといいらしいのですが、面倒になって裏面に接着芯を貼っちゃいました。
ちょっと溶けてペタンコになったけど、仕上げてみたら問題なし!
自分で使うものだし、お安く出来上がってよかったかなーと思います。
子供用にはショルダーベルトを付けられるように大きめのDカンをつけました。
一緒に作った自分用は、ミニ持ち手などを付けられるように小さなDカン。
大して布を使わないし、100均のペットボトルホルダーよりいい感じです。
こだわって外側をラミネートにしたり、ちゃんと内側を保冷キルト使うといいお値段になりそうですが。。。
この材料ならバザーでもいけるかも?
うちは12月がバザーだったので、候補にあがりませんでしたけどね^^;
子供がスポーツ教室などに行くときに水筒ではなくペットボトルにスポーツドリンクを入れてあげていたので、お気に入りのマリオ柄で作ってあげたくて・・・
内側は100均で買った保温シート(ホットカーペットの下に敷く用?)を切って使ってみました。
これが・・・すごく縫いにくい。というか、アルミじゃない裏面が滑らないのでミシン送りされないのです。
紙を挟んで縫うといいらしいのですが、面倒になって裏面に接着芯を貼っちゃいました。
ちょっと溶けてペタンコになったけど、仕上げてみたら問題なし!
自分で使うものだし、お安く出来上がってよかったかなーと思います。
子供用にはショルダーベルトを付けられるように大きめのDカンをつけました。
一緒に作った自分用は、ミニ持ち手などを付けられるように小さなDカン。
大して布を使わないし、100均のペットボトルホルダーよりいい感じです。
こだわって外側をラミネートにしたり、ちゃんと内側を保冷キルト使うといいお値段になりそうですが。。。
この材料ならバザーでもいけるかも?
うちは12月がバザーだったので、候補にあがりませんでしたけどね^^;
Post your Comment
プロフィール
HN:
hanamizuki
性別:
女性
カレンダー
最新記事
(11/29)
(06/26)
(06/20)
(06/18)
(02/05)